金沢ニクキュウクリエイティ部
弾力と気ままさとあたたかさ・・・日々の創造もニクキュウな感じで。
2016-05-21 [ Sat ]
6月までイベントが3つあるので
がま口じゃんじゃん作っています❗️
新しいファブリックもいっぱい買ったから、
大好きなくしがま口をひたすら作るよ~

いつもの唐草も!
黄色は財布っぽくてかわいいと思う。
がま口じゃんじゃん作っています❗️
新しいファブリックもいっぱい買ったから、
大好きなくしがま口をひたすら作るよ~

いつもの唐草も!
黄色は財布っぽくてかわいいと思う。

スポンサーサイト
2016-05-21 [ Sat ]
鶴来のパン屋さん、
あさひ屋ベーカリーさんで開催の
「てづkurikuri市」に委託参加させていただきます❤️
がま口いっぱい並びます❗️
美味しいパンを買うついでにぜひ。
よろしくお願いします😊
あさひ屋ベーカリーさんで開催の
「てづkurikuri市」に委託参加させていただきます❤️
がま口いっぱい並びます❗️
美味しいパンを買うついでにぜひ。
よろしくお願いします😊

2016-03-20 [ Sun ]
手のひらサイズの、クシ型がま口が定番人気です。
先日からかわいい布をいっぱい買いましたので、早速作ってみました!


大きめの柄が大人かわいいでしょ?
お金は小銭しか入らないけど、薬やアクセサリーなどの小物入れにも良いです。
先日からかわいい布をいっぱい買いましたので、早速作ってみました!


大きめの柄が大人かわいいでしょ?
お金は小銭しか入らないけど、薬やアクセサリーなどの小物入れにも良いです。
2016-02-11 [ Thu ]
久しぶりに新しい型を考案。何回か作って、やっと気に入った形が完成☆縦横約10cmで、札も入るシンプルな角がま口です。裏表両面に接着芯を貼ったから、頑丈で形もきれい♡
こんな風にモダンな模様の布地を使うと、大人のがま口って感じ?(o´▽︎`o)♪︎
しかし角がま口は角をきっちり合わせないときれいな仕上がりにならないから、神経使いますね~(^_^;)
次のイベントに向けて、まだまだ作りまーす!

こんな風にモダンな模様の布地を使うと、大人のがま口って感じ?(o´▽︎`o)♪︎
しかし角がま口は角をきっちり合わせないときれいな仕上がりにならないから、神経使いますね~(^_^;)
次のイベントに向けて、まだまだ作りまーす!


2015-12-27 [ Sun ]
2016年最初の参加イベントです❗️
てづKuriKuri市
1月22日金曜日 10時~17時
会場は鶴来の「あさひ屋ベーカリーさん」

Shee Sunは編み小物とがま口を置いていただきます。
主催のKuriKuriさんの可愛くて使いやすいバッグやポーチもオススメです
美味しいパンを買うついでに、ぜひお立ち寄りくださいませ
てづKuriKuri市
1月22日金曜日 10時~17時
会場は鶴来の「あさひ屋ベーカリーさん」

Shee Sunは編み小物とがま口を置いていただきます。
主催のKuriKuriさんの可愛くて使いやすいバッグやポーチもオススメです

美味しいパンを買うついでに、ぜひお立ち寄りくださいませ

2015-12-23 [ Wed ]
手作りのお店が終わり、珍しく風邪をひいて、
少し回復して、既にしーさんは正月待ちムードです。
ん?クリスマス?そんな行事もあったっけな。
ハルトが中学生になって、サンタでなく現物支給になったあたりから、クリスマスの盛り上がりがイマイチな我が部
さて、久しぶりに編みぐるみのくまちゃんを作りました。
癒し系くまちゃん、作ってる私も癒される~

少し回復して、既にしーさんは正月待ちムードです。
ん?クリスマス?そんな行事もあったっけな。
ハルトが中学生になって、サンタでなく現物支給になったあたりから、クリスマスの盛り上がりがイマイチな我が部

さて、久しぶりに編みぐるみのくまちゃんを作りました。
癒し系くまちゃん、作ってる私も癒される~



2015-12-05 [ Sat ]
冬になると作る、マトリョーシカ。
今までに何個作ってきただろう…?
細かいパーツをいくつも繋ぎながら、結構工程のかかるマトリョーシカちゃん。

今回もなかなか可愛く仕上がりましたよん♡

来週の「手作りのお店」に連れて行きま~す!
今までに何個作ってきただろう…?
細かいパーツをいくつも繋ぎながら、結構工程のかかるマトリョーシカちゃん。
最後に頬紅をつける作業が終わった直後の達成感がハンパないんだよね~

今回もなかなか可愛く仕上がりましたよん♡

来週の「手作りのお店」に連れて行きま~す!
2015-12-05 [ Sat ]
来週に迫りましたが、イベント参加のお知らせです。
Shee Sunは12日土曜日の出店です!
がま口や編みぐるみを販売する予定です。
今回もたくさんの作家さんが素敵な商品をいっぱい販売しますよ~
クリスマスも近づいて、プレゼント探しにもいいと思います!
ぜひ、いらして下さいね(^o^)
Shee Sunは12日土曜日の出店です!
がま口や編みぐるみを販売する予定です。
今回もたくさんの作家さんが素敵な商品をいっぱい販売しますよ~
クリスマスも近づいて、プレゼント探しにもいいと思います!
ぜひ、いらして下さいね(^o^)

2015-11-01 [ Sun ]
母から頼まれて、がま口を作りました。
母が友人からいただいた古い着物生地で、なんと明治時代の紺絣だそうです。
100年前の生地なのに、まだまだ鮮やかでしっかりしてます。
縫ってみると、ミシン針の感触で綿密で目の細かい丈夫な折り方してあることがわかります。
紺絣といえば『もんぺ』だけど、もんぺってめっちゃ丈夫だったんだな~すごいなあ~
なんて考えながら作りました( ´ ▽ ` )

くしガマとカードケースを2種類。

これぞジャパニーズがまぐちだね(○︎´3`)
母が友人からいただいた古い着物生地で、なんと明治時代の紺絣だそうです。
100年前の生地なのに、まだまだ鮮やかでしっかりしてます。
縫ってみると、ミシン針の感触で綿密で目の細かい丈夫な折り方してあることがわかります。
紺絣といえば『もんぺ』だけど、もんぺってめっちゃ丈夫だったんだな~すごいなあ~
なんて考えながら作りました( ´ ▽ ` )

くしガマとカードケースを2種類。

これぞジャパニーズがまぐちだね(○︎´3`)
2015-10-14 [ Wed ]
先日、新しくワッフルの本を購入しました。

ワッフルといえば、
ホットケーキミックス(ベーキングパウダー)で作る『アメリカンタイプ』かリッチなパン生地で作る『リージェ風』しか作ったことなかったけど、この本を見ると『ブリュッセル風』という生地もあるらしい。
ホットケーキ生地くらいのゆるい生地だけど、イーストを使ってあり、焼き上がりがふわふわになるらしい…
作ってみた。

食べてビックリ、カフェのワッフルの味でした‼︎
家でカフェワッフルが作れるなんて~♡
次はフライパンでホットケーキにして食べてみたいな~

ワッフルといえば、
ホットケーキミックス(ベーキングパウダー)で作る『アメリカンタイプ』かリッチなパン生地で作る『リージェ風』しか作ったことなかったけど、この本を見ると『ブリュッセル風』という生地もあるらしい。
ホットケーキ生地くらいのゆるい生地だけど、イーストを使ってあり、焼き上がりがふわふわになるらしい…
作ってみた。

食べてビックリ、カフェのワッフルの味でした‼︎
家でカフェワッフルが作れるなんて~♡
次はフライパンでホットケーキにして食べてみたいな~